染み抜き実績
ジャケット 脇の汗シミ 染み抜き
2012年9月27日 染み抜き実績
ようやく長い残暑も終わり、秋らしくなって来ました! 今年の夏も暑かったので汗による洋服へのダメージが、かなり多く発生しています。 汗による黄色のシミは普通にクリーニングしただけでは落ちない確率が高いので 事前にしっかりと …
学生ズボン ペンキの染み抜き
2012年8月12日 染み抜き実績
今回の事例はズボンに付いたペンキの染み抜きです。 ズボンの生地を痛めずに慎重に処理をしていきます。 染み抜き剤でペンキを軟らかくして、濯ぐ作業を繰り返して 生地を痛めずにペンキだけを綺麗に取る事ができました。 ご家庭での …
和紙ジャケット エリの染み抜き 水洗い
2012年8月11日 染み抜き実績
今回の事例は和紙で作られたジャケットの染み抜きです。 洗濯表示はドライクリーニング(石油系溶剤で洗う)ですが、 シミを落として綺麗にする為に水洗い(お湯洗い)をしました。 和紙といったら紙なので水に浸けると溶けてしまうと …
青のスカート 黄色の染み抜き
2012年8月2日 染み抜き実績
写真では解り辛いですが、かなり黄色いシミが目立っています。 ドライクリーニング(石油系溶剤で洗う)では落ちないので染み抜き処理をします。 青色は下手に触ると色が抜けやすいので慎重に染み抜きを行いました。 無事に綺麗になっ …
白の綿ジャケット 袖に付いた色の染み抜き
2012年8月1日 染み抜き実績
8月に入り夏本番になって来ましたね。 毎年この時期は白やベージュの洋服の染み抜き依頼を数多く頂いています。 白はシミが目立つので落とした時、逆にハッキリとわかるので 真っ白にする為に頑張り甲斐があります。 今回のシミはバ …
家庭洗濯 移染の染み抜き
2012年7月17日 染み抜き実績
今回の染み抜き事例は家庭洗濯で色がにじみ出てしまった洋服の染み抜きです。 かなり前の品物で洗濯表示は水洗いOKですが生地の染色堅牢度(耐久性)が 無くなってしまったので水だけでドンドン色が出てきます。 しっかりと滲み出た …
ノースリーブブラウス 脇の汗シミ取り
2012年7月13日 染み抜き実績
毎年の事ですが、着ようと思ったら黄色くシミが出てきた! 汗はもともと無色透明ですが、時間と共に酸素と化合して変色しちゃいます。 洗う前にシミの部分を染み抜きをしてから洗浄していきます。 無事、着用に問題ないレベルまで綺麗 …
Yシャツ 全体カビの染み抜き
2012年7月12日 染み抜き実績
写真では解りにくいですが、全体的にポツポツとシミがあります。 間違いなくカビなんですが、とても厄介なシミです。 ご自分で洗い直しても落ちなかったそうです。 1箇所づつ染み抜きをすると新しい物が買えてしまうので、 全体的に …
綿のプリーツスカート 酸化した茶色の染み抜き
2012年7月6日 染み抜き実績
白い生地に茶色のシミは目立ちますよね・・・。 付いた時は目立たなくても時間の経過と共に徐々に茶色くなってしまいます。 当店ではまず、部分的に染み抜きをしてシミを落としてから、 全体的に綺麗になるようにクリーニングします。 …